NAGASU

1.NAGASUながす

滞りをリセットし、おなかスッキリへ

MEGURU30の中では、カラダをリセットするために重要な「おなかの環境を整える」役割のサプリメント。国産のヒト由来の乳酸菌LJ88とLPS×ハナビラタケで、自然免疫と生命力に着目したおなかサポートのためのサプリメントです。

形状
カプセル
内容量
150粒
飲む量
1日2〜5粒 目安

※MEGURU30プログラム終了後、継続して飲む場合は、1日2粒を目安にお召し上がりください。
※体調によっては1日5粒でおなかがゆるくなることがあります。
※NAGASUに含まれる特定の成分が開封後に空気や光に触れることで、色が薄く変化する場合がありますが品質には問題ありません。保存料や着色料を使用せず、天然成分でつくられている商品のため、このようなことがありますが、ご理解の程よろしくお願い致します。

全成分
でん粉、乳酸菌LJ88含有粉末、小麦発酵抽出物、マリーゴールド抽出物・デキストリン、ハナビラタケ粉末/HPMC、ステアリン酸Ca、微粒二酸化ケイ素

価格16,000円(税抜き)

このような方へ

  • おなかの調子を整えたい
  • おなかの動きが滞りがち
  • MEGURU30(めぐる30)のプログラム後もおなかリセットを続けたい
  • 季節の変わり目の健康維持のために

コラム

  • おなかを整えることが、
    健康と美容の第一歩

    おなかを整えることが、健康と美容の第一歩

    体内に入った不要な物質や、生成された老廃物は、75%が便から排出されると言われています。きちんと正しい排便ができていれば、もともと私達が持っている体内システムで、これらの多くは体外へ排出されます。この体内システムで要の役割を担っているのがおなかです。

    理想的な排便を毎日きちんと行うには、①腸内環境のバランスがいい状態を保つ②腸の壁が荒れていない、この2つが大きなポイントとなります。

ABOUT NAGASU

  • おなかのために、ハナビラタケ×LPS

    おなかのために、ハナビラタケ×LPS

    NAGASU(ながす)では、国産きのこのハナビラタケと、免疫ビタミン®と呼ばれているLPSの組み合わせにこだわっています。その理由は、LPSとハナビラダケに豊富に含まれるβ・グルカンの相性が非常によく、一緒に摂取することで、相乗効果により、高い効果を期待できます。NAGASUはこの力によってお腹の改善を目指しています。

MEGURU30の1番としても
MEGURU30の30日プログラムが終わった後にも

1 NAGASU(ながす)

1 NAGASU(ながす)はMEGURU 30(めぐる30)の1年に1回、30日間集中プログラムとして、おなかを整えるために取り入れていただいていますが、MEGURU30終了後も継続したい方にはタイプ別にオススメしています。

タイプAフィジカルタイプ
  • ストレスや不安感はあまり感じていない
  • おなかの調子をもう少し継続して整えたい

1NAGASU(ながす) 単品がオススメ

タイプBストレスタイプ
  • ストレスがおなかに響きやすい
  • 仕事が忙しくなるとおなかの動きが悪くなる

1NAGASU(ながす) と、3 YURUMU(ゆるむ)のセットがオススメ

  • 乳酸菌LJ88

    乳酸菌LJ88

    特許取得のヒト由来の国産乳酸菌。ガストリン産生を抑え、胃酸分泌抑制効果があり、さらには腸の善玉菌のビフィズス菌を増やすので、胃にも腸にも働きかける新しい乳酸菌です。

  • 奈良産ハナビラタケ (農薬不使用)

    奈良産ハナビラタケ (農薬不使用)

    免疫賦活作用のあるβグルカンが豊富なきのこ。他のきのこが嫌う毒性ポリフェノールが多い針葉樹に寄生するため、強い毒性を分解する力を持つ特別なきのこです。高級食材としても食されています。

  • LPS (リポポリサッカライド)

    LPS (リポポリサッカライド)

    小麦についているパントエア菌から採取されたLPSは、体内の貧食細胞のマクロファージの働きを調整する事に長けています。また体内の不要なものを食べてお掃除してくれるいわば体内の頼れる掃除屋さんの役割も果たしており、腸の蠕動運動に関係することも報告されています。

素粒子レベルから
ドクターによる監修

  • 植物、体の各部位など、物質ごとに固有の振動があり、この振動の波のことを周波数とも言います。天然由来の素材や農薬不使用の素材にこだわることはもちろん、さらに、各々の素材の周波数を測定し、各々の素材が1つのサプリメントとなったときに、最適な周波数になる組み合わせかどうかまで、医師がバイオレゾナンスという周波数測定機器を用いて確認しております。ドイツでは治療の一環として、多くの自然療法や代替療法にバイオレゾナンスが組み込まれており、国家資格を持った自然療法士を中心に使用されています。

NAGASUのQ&A

1薬は飲んでもいいですか?
本商品は食品であり、薬品ではありません。薬に影響を及ぼす成分は含まれておりません。
2子供に飲ませてもいいですか?
本商品の成分に対してアレルギーなどをお持ちでない6歳以上のお子様であれば、可能です。体格に合わせて、サプリメントの分量は調整してください。目安の分量は大人用として記載しています。
3小麦発酵抽出物とは何ですか?小麦アレルギーを持っていても飲んでいいですか?
LPS(リポポリサッカライド)のことです。小麦についているパントエア菌を発酵させて培養させている成分なので、小麦と記載がありますが、小麦アレルギーの成分が含まれているわけではありません。